カメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

デジカメプリント・フォトブック・カメラのことはおまかせ!

閉じる

修理人たぐちの徒然日記コラム・ギャラリー

数々の執筆経験を持つカリスマカメラ修理人・田口由明氏のカメラ修理に関するコラム。
趣味の蕎麦打ちや家庭菜園などについての話題も掲載。

プロフィールはこちらから
1948年東京生まれの団塊世代。
1966年カメラのきむらに入社、修理部に配属される。
配属後、オリンパス光学・ニコンにて修理技術研修を受ける。 カメラ修理が趣味として確立されて行く中、良き相談元として、数々の取材を受け学習研究社「カメラGET」に「修理の手引き」を執筆、その後、成文堂新光社「おとなの工作読本」に「蘇れ:名機達」の修理記事を執筆し、自ら考案した修理方法を惜しげもなく公開して、日本の文化的財産であるカメラ保存の一翼を担う。
総集編「よくわかるカメラの改造と修理」は、バイブル的存在となっている。
その後、請われて池袋東武カルチャースクールの講師となる。
緻密な銅板画を描くイギリス人画家Grahamclarkeには共鳴するところがあると言う。
杉浦日向子著の「蕎麦屋に憩う」を片手に蕎麦友と蕎麦屋通いの途中、神楽坂にある「たかさご」の店主に誘われ十割り蕎麦打ちを始める。
そして、蕎麦打ちは蕎麦作りからと、親睦会の「たかさご会」設立に伴い入会し、都下檜原村での蕎麦づくりに参加。
2007年4月、修理部閉鎖に伴い日本橋店中古売り場へ異動。
2009年4月、統合によりカメラのキタムラ日本橋店中古売り場担当として活躍する。
2010年11月、カメラのキタムラを退職し、第2の人生をスタートさせる。

2017.09.27【Vol.1500】

オリンパスPenS(絞り羽根簡易修正法)

オリンパスPen

絞り羽根脱落は油分の湿潤や思いも寄らない原因で起こる場合があります。
人為的に脱落させる為に前郡レンズを外します。

オリンパスPen

絞り値カム環の押さえは前群レンズにより回転を妨げない隙間になっています。

オリンパスPen

絞り値カム環に絞り作動軸のネジ穴が目視できると思います。
絞り値カム環は若干上下に動く余裕があり、作動軸ネジ穴の対面(180度の位置)が最大の上下動になります。

オリンパスPen

前群レンズを外していますので、人為的に絞り羽根ダボを動かしてみました。

オリンパスPen

絞り羽根は裏表にダボが取り付けられていますので、レール面側のダボが外れることは無いと思います。もしも表側のダボ全てが絞り値カム環に収まり、裏側ダボの一部が外れていた場合も竹串で絞り羽根を整えながら絞り値カム環を赤点線両矢印方向に小刻みに動かします。此処で大きく動かしますと破損に繋がりますので注意が必要ですから、無理をしないようにいたします。小刻みに動かす事、と竹串で絞り羽根を整えて居ますので必然的に本来の位置に納まります。

オリンパスPen

絞り羽根が定位置に納まりました。

オリンパスPen

ヘリコイドを外しませんから、この方法で修正できればレンズ焦点を合わせる必要がありません。
絞り羽根の油分の湿潤に問題なければ、前群レンズを取り付ければ完成です。

(編集後記)
日本橋店店舗ブログより10年の月日が流れました。
店舗勤務は好きではありません。と自分なりに拒絶した時間がありました。このような自分の心を開いて戴いたのはお客様でした。
不具合を修理しているのに予約をされるお客様。脳の活性化で修理に挑戦し闇に包まれ助けを求められる方。回答は店舗ブログですよ!次にお会いした時、笑みの溢れが結果を物語っていました。
退職後はコラムとして引き続き出稿をして参りましたが、今月29日の更新をもちまして筆を置きたいと思います。長きに渡り閲覧戴きまして感謝に堪えません。
10年の節目にNHK国際放送greatgearの取材を受けましたのも感慨深いです。
そして、海外の視聴者よりお手紙を戴き「修理人たぐちの徒然日記」の案内を差し上げました。
さようならごきげんよう。

隠居人 田口由明

前の記事へ

次の記事へ

2017年の日記一覧へ

2017年の日記一覧へ


LINEで送る
 
全社高価買取キャンペーン
全社高価買取キャンペーン