カメラのキタムラカメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

カメラのキタムラはアップル製品修理の正規店です

閉じる

iPhoneが充電できないときの対処法を紹介!故障の可能性もある?|Apple製品の正規修理サービス

スマホを使っていると、なぜか充電できなくなってしまうケースがあります。iPhoneも例外ではなく、正しく充電できないとバッテリー切れを起こすため、速やかに解消しなければいけません。

そこでこの記事では、iPhoneが充電できないときのトラブルシューティングをご紹介します。原因と対処法を知っておけば、iPhoneが充電できなくなったときに落ち着いて対処できるでしょう。

iPhoneの画像

iPhoneが充電できないときの原因は何?

iPhoneの画像

iPhoneが充電できない背後には、さまざまな原因が隠れています。ここでは、よくあるケースを7例取り挙げました。iPhoneを充電器に接続しても充電マークが点灯しない場合は、以下の可能性を念頭に置いて対処してみましょう。

充電ケーブルの故障

充電器とiPhoneを正しく接続しているのに充電できない場合は、充電ケーブル(Lightningケーブル)の故障や断線が疑われます。外見は正常に見えても、内部では断線していることもあるためです。

アップル純正品ではなくサードパーティ製のケーブルを使っているケースでは、ケーブル自体が粗悪品である恐れもあります。MFi認証(アップルが定める性能基準を満たしている証)を受けていない場合は、特に注意が必要です。

充電器の故障や出力不足

充電ケーブルに問題がなくても、充電器側の故障や出力不足によって正常に充電できないケースもあります。

出力の目安は、iPhone12モデルの場合、9V 2.2A(約20W)以上あれば高速充電が可能です。サードパーティ製の充電器を利用する場合は特に、最低出力が5V 1A(5W)になっているかを確認しましょう。

Lightningコネクタの接触不良

充電器やケーブルに問題がない場合は、iPhone側のLightningコネクタの接触不良かもしれません。ホコリが入り込んだり、サビが発生したりした結果、接触不良を起こしてしまうことがあります。

iPhone側だけではなく、充電器側のUSBポートに不具合が発生しているケースもあるので、併せて確認しましょう。

iPhone本体が熱すぎる

高負荷状態で使い続けたなど、何らかの原因でiPhoneが過熱すると、デバイスを保護するための安全機能が動作します。結果、充電ができなくなったり、遅くなったりすることがあるため注意しましょう。

「高温注意」「iPhoneの本体温度が下がるまでお待ちください」という警告が表示されたら、電源をオフにして涼しい場所に避難させます。

最適化されたバッテリー充電機能がONになっている

iPhoneには「最適化されたバッテリー充電」機能 が搭載されており、オンになっていると一般的な充電時とは異なる挙動をします。

具体的には、iPhoneが充電の傾向を学習して80%で充電を止め、使い始める直前のタイミングで充電を再開するという挙動です。充電がなぜか80%で止まってしまうときは、「最適化されたバッテリー充電」機能を疑いましょう。

iOSの不具合

充電器やケーブルに故障が発生しておらず、iPhoneの設定にも問題がない場合は、iOSに何らかの不具合が発生している可能性があります。特に、iOSのバージョンが古い場合は要注意です。不具合の修正パッチが適用されていないため、特別な事情がない限り最新状態を保つようにしましょう。

バッテリーの劣化や本体の故障

バッテリーの劣化が原因で正常な充電ができないケースもあります。消耗品である限り、充放電の繰り返しでバッテリーが劣化するのは避けられません。

本体が故障していないかもチェックしましょう。例えば、Lightningコネクタや基板上のチップの破損などです。いずれにしろ、経年劣化や故障によるトラブルは、ユーザー側で解決するのが難しくなります。

iPhoneが充電できない・遅いときの対処法

iPhoneを持っている

iPhoneの充電ができないからといって、本体が故障しているとは限りません。適切に対処すれば改善できることも多いため、これからご紹介する手順に従ってトラブルシューティングすることをおすすめします。対処法は1~6まであります。

対処法1: iPhoneを再起動する

これまで正常に充電できていたのに、突然様子がおかしくなったケースでは、iPhone側に一時的なトラブルが発生している可能性があります。ソフトウェア面の一時的なトラブルは再起動で解消できることが多いため、一度iPhoneを再起動してみましょう。

対処法2: 低電力モードに切り替える

充電関連のトラブルは、低電力モードに切り替えることで改善するケースがあります。低電力モードに切り替える方法は以下の通りです。

  1. 設定アプリを起動する
  2. 「バッテリー」をタップする
  3. 「省電力モード」のスイッチをオンにする

勘違いされがちですが、省電力モードに充電速度を向上させる機能はありません。ただし、バックグラウンド更新や一部のエフェクトが無効化され、バッテリー消費を抑えられます。

対処法3: 充電器・ケーブルを交換する

充電器とケーブルの故障はよくあるトラブルのひとつです。長期間使っていて、挙動がおかしいなら、交換することで改善する可能性はあります。充電器とケーブルは以下の基準で選びましょう。

  • 充電器:USB-PD(20W以上)に対応しているもの
  • 充電ケーブル:純正品またはMFi認証製品でUSB-PD(20W以上)に対応しているもの

Mfi非認証のケーブルを使っている場合は、純正品もしくはMFi認証製品に交換することで改善を望めます。

対処法4: Lightning コネクタを清掃する

ゴミやホコリが詰まっているなど、目視で汚れを確認できる場合は、それらが原因で接触不良を起こしているかもしれません。Lightningコネクタきれいに清掃してみましょう。

市販の清掃用品をLightningコネクタに挿入すると破損の原因になるため、おすすめできません。糸くずの出ない柔らかい布を使い、見える汚れを除去する程度に留めましょう。

対処法5: iPhoneを冷却する

本体が熱いと感じるほど熱を持っているときは、しばらく放置して冷却する必要があります。冷却といっても、冷蔵庫や冬の屋外に放置するのは危険です。内部で結露が発生する恐れがあるため、やめましょう。ちなみに、iOSデバイスには適温があり、iPhoneは0℃~35℃の範囲で使用することを推奨しています。

対処法6: iOSをアップデートする

古いバージョンのiOSを使用しているときは、最新バージョンにアップデートすると充電関連のトラブルが解消する可能性があります。使用しているiPhoneによってどのバージョンまでアップデートできるか異なりますが、対応可能な最新iOSにアップデートしましょう。

iPhoneがどうしても充電できないときは故障やバッテリー劣化の恐れも

充電中のiPhone

さまざまな対処法を試しても充電できないときは、バッテリーの劣化またはiPhone本体の故障が疑われます。バッテリーの劣化は、長期使用による経年劣化で、いつかは起こるものです。iPhoneの故障とは、基盤や回路、Lightningコネクタの破損を意味します。

少々厄介なのは、これらを原因とする充電トラブルは、ユーザー側では対応できないところです。バッテリーを交換するか、故障している部分を修理する必要があるため、次の手順に沿って対応することをおすすめします。

故障またはバッテリーが劣化しているときの対処法

iPhoneとライトニングケーブル

iPhone本体の故障、もしくはバッテリーの経年劣化が疑われるときの対処法を解説します。大まかな流れは2つで、「1.まずはバッテリーの劣化状況を確認」「2.状況に応じて修理・交換依頼」です。一つ一つの手順を詳しくご紹介します。

まずはバッテリーの劣化状況をチェック

iPhoneでは、簡単な操作でバッテリーの劣化状況をチェックできます。具体的な手順は以下のとおりです。

  1. 設定アプリを起動する
  2. 「バッテリー」をタップする
  3. 「バッテリーの状態」をタップする
  4. 最大容量に記載されている数値をチェックする

iPhoneは一般的な条件下でフル充電サイクル(0%から100%まで充電し、0%まで放電する)を500回繰り返しても、80%の容量を維持できるように設計されています。つまり、最大容量が80%以下になっていたら劣化のサインです。

修理・バッテリー交換を依頼する

バッテリーの最大容量が低下している場合は、バッテリー交換が必要です。最大容量の数値に問題がないのに正常に充電できないケースは、本体の故障が疑われます。どちらであっても自分では対処できないため、修理サービスに依頼しましょう。

iPhoneの正規修理は、アップルが直営しているアップルリペアセンターと、アップルの認定を受けたアップル正規サービスプロバイダが提供しています。非正規店でも修理や交換は可能ですが、正規店なら技術面にバラつきはなく、使用する交換パーツも純正です。

修理・バッテリー交換のご用命はカメラのキタムラへ

充電中のiPhone

カメラのキタムラは、iPhoneやiPadをはじめとしたアップル製品の修理サービスを提供する正規サービスプロバイダです。iPhoneが充電できなくなり、バッテリーの劣化や本体の故障が疑われる場合は、ぜひカメラのキタムラに修理をご相談ください。

アップル正規サービスプロバイダなので安心

カメラのキタムラはアップル正規サービスプロバイダに認定されており、ハイクオリティな修理サービスを提供できます。使用するパーツはアップル純正品なので、粗悪品に当たるリスクはありません。また、修理を担当するスタッフは、アップルのトレーニングを受けた面々です。

AppleCare+などの保証サービスも利用できるので、加入している方は保証価格で修理を受けられます。

お近くの取り扱い店舗で修理可能

カメラのキタムラは、全国各地の店舗でアップル製品修理サービスを取り扱っています。「iPhoneが充電できない」「画面が割れた」「バッテリーを交換してほしい」など、お困りのことは何でもご相談ください。

お近くのキタムラ店がアップル製品修理サービスに対応可能かどうかは、来店のご予約時に確認可能です。Apple Storeへのアクセスが難しい方、配送よりも持ち込みをご希望の方は、ぜひお近くのカメラのキタムラをご利用ください。

来店予約でスムーズに案内可

アップル製品修理サービスを提供している全ての店舗で来店予約が可能です。予約してからのご来店であればスムーズにご案内できます。お急ぎの方は特に、予約してからのご来店がおすすめです。

ご予約は、アップル社のページに遷移してから行います。「iPhone」から、お困りの状態を選び、「持ち込み修理」からお近くのキタムラをご指定ください。

まとめ

iPhoneとライトニングケーブル

iPhoneが充電できない理由はさまざまです。ソフトウェア面の不具合かもしれませんし、ハードウェアの故障かもしれません。トラブルシューティングを一つ一つ実行して原因を探りましょう。

本体の故障やバッテリーの劣化が疑われる場合は、カメラのキタムラがお力になれます。アップル正規サービスプロバイダとして、高品質な修理サービスをご提供しているのが強みです。事前に来店予約をしていただければ、店舗での待ち時間はほとんどなく対応させていただきます。

このページに掲載されている情報は2021年9月現在のものです

iPhoneお役立ち情報一覧へ戻る


Apple製品(iPhone・iPad・Mac・AirPods・Beats)の修理は
Apple正規サービスプロバイダのカメラのキタムラへ

ご予約の方を優先対応致します。
ご予約をいただいてない場合、長時間のお待ち時間発生やお預かりでの修理対応になる事がございます。

お客さまへのご案内

カメラのキタムラ Apple製品修理カウンターでは、安全対策を実施し、営業しております。
皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。

カメラのキタムラ Apple正規修理サービスの新型コロナウイルス対策

来店前の注意事項

店舗にてスムーズに修理対応を行うためにiPhone・iPadなどのApple製品について、データのバックアップやAppleIDとパスワードのご確認、ご加入の各携帯電話会社の保証内容、Beats製品の修理に関してなど、来店前にご準備いただく必要のある項目をおまとめしております。必ず注意事項をご確認うえ、お近くの店舗まで来店予約を行っていただきますようお願い致します。
また、「iPhone(iPad・iPod)を探す」に関しても、修理受付時にはオフにしていただく必要があるため、あらかじめ解除方法についてご確認ください。

来店予約前の注意事項