富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」が登場!|100種類の撮影エフェクトが楽しめるシリーズ最上位モデル

ShaSha編集部

01_1_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg

はじめに

 富士フイルムからハイブリッドインスタントカメラ“チェキ”「instax mini Evo(インスタックス ミニ エヴォ)」を、2021年12月3日に発売するとアナウンスがありました。本モデルはインスタントカメラ instaxシリーズの最上位モデルとなり、クラシックデザインとアナログ操作が楽しめ、レンズとフィルムエフェクトの切替えをデジタル上で行い合計100種類の組み合わせで撮影出来ます。また、高画質なチェキプリントを実現しており、お店プリントに近い色合いでプリントが可能になりました。今回はinstax mini Evoの発表会で、開発担当者にお話しを伺いながら実機を触ってきましたので、その時感じた製品の魅力をご紹介させて頂きます。

01_2_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg
今回発表になったinstax mini Evo(インスタックス ミニ エヴォ)
02_富士フイルム“チェキ”のラインナップ.jpg
今まで発売されたインスタントカメラ instax シリーズ。今回はこの中の最上位機種として「instax mini Evo」が登場

デザインと操作性

03_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg

000_instax mini evoのロゴDSCF1895.jpg

 ボディーはシリーズ最上位機種に相応しく高品位なクラシックなデザインになり、シルバーの操作レバーやダイヤルが採用されており遊び心をくすぐる仕上がりになっています。

04_1_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg

 革絞り風に加工された生地がシルバーのカメラの表と裏、そして左右に貼られていて、見た目はもちろんカメラを持った時にも質感の良さを感じます。

04_2_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg

 フィルムカメラにはフィルムを装填してそれを巻くレバーがありますが、instax mini Evoにも同じようなレバーがついていて、レバーを引くとフィルムを巻く代わりに撮った写真をプリントアウトできるようになっています。レバーを引いた時には、じーこ、じーこという音がして、フィルムを巻くかのような感触が楽しくて、ついつい沢山プリントしてしまいそうです(笑)

05_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg

 レンズの回りがダイヤルになっていて、これをくるくる回すとレンズエフェクトを変更できるのですが、レンズ交換のような動作をしてこのエフェクトを変更するのが面白いのと、レンズに付いたリングを回す感じが本格的な一眼カメラを操作しているようでもあり、癖になりそうな操作リングでした(笑)

06_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg

 上の写真の向かって左側にあるダイヤルは、使いたいフィルムエフェクトを選択するダイヤルです。

 従来モデルのinstax mini LiPlayに比べると操作レバーやリングが盛り込まれたことにより、触って楽しむアナログ要素を強く感じるハイブリットカメラになっています。

07_1_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg

 instax miniシリーズでは人物を撮る事が多いことを想定して縦に構えて撮影を基本としていますが、横に構えても撮り易いデザイン設計になっています。見た目も元々横位置を基本としたつくりになっているかのようにも見えます。

07_2_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg
赤枠で囲まれたところはミラーになっている

 自撮りを行う際はここのミラーを使って構図を確認する事ができます。広角28mmの画角に対応しており広い範囲を確認できます。

000_instax mini evoのアクセサリシュー.jpg
赤枠で囲まれたところは電気接点のないアクセサリーシュー

 電気接点はありませんがアクセサリーシューも備わっており、外付けのLEDライトなどをここにつけて撮影する事ができます。

100通りの撮影エフェクト

 従来モデルのinstax mini LiPlayでは音までもプリントに閉じ込めて写真と一緒にメッセージを伝えることが出来るなど遊び心に富んだ楽しいカメラでしたが、instax mini Evoの「100通りの撮影エフェクト」も凄く遊び心があり、カメラ好きの心をくすぐるものになっていました。

08_1_機能悦明の図.jpg
10種類のレンズエフェクト(ノーマル/ビネット/ソフトフォーカス/ぼかし/魚眼/色ずれ/光漏れ/ミラー/二重露光/ハーフフレーム)と10種類のフィルムエフェクト(ノーマル/ビビッド/淡い/キャンバス/モノクロ/セピア/イエロー/レッド/ブルー/レトロ)
08_100種類のエフェクトの説明図.jpg
横軸がレンズエフェクト、縦軸がフィルムエフェクト

 100通りの撮影エフェクトは、10種類のレンズエフェクトと10種類のフィルムエフェクトの掛け合わせで表現できるようになっています。アナログっぽい楽しみを追求する中で、レンズやフィルム交換をして楽しむ世界観をデジタル技術を用いて表現する事が出来ないかというアイディアから実現した機能のようです。開発の際は沢山の数のレンズとフィルムの掛け合わせをつくり、試行錯誤の上新しいチェキで使ってもらいたいオススメのレンズ10種類、フィルム10種類をセレクトしたと開発担当の方に伺いしました。上の写真を是非拡大してみてもらいたいのですが、本当に沢山の魅力的なエフェクトを使った撮影が出来るようになっていることが分かります。

 レンズ交換する際にレンズ周辺にあるダイヤルをくるくる回す作りも拘りを感じて、心にぐっと響きました。デジタルではありますがレンズとフィルム交換を直感的に行い沢山の表現が出来ますので、被写体と向き合った写真撮影が楽しめそうです。

09_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の作例一覧.jpg
様々なエフェクトで撮影した作例サンプル
10_広瀬すずさんが撮影した写真.jpg
ギャラリースペースには今回instax mini Evoの発表会で登壇された女優の広瀬すずさんの作例も展示されていました
11_WONKボーカリストの長塚健斗さんが撮影した写真.jpg
WONKボーカリストの長塚健斗さんの作例です。エフェクトが上手に活かされていて、どれもお洒落で魅力的な作例でした

高画質と撮影性能

 プリントでの風合いは従来のチェキっぽい柔らかい風合いの“instax-Natural モード”に加え、今回新たにお店プリントやスマホ画面の色彩豊かな風合いの“instax-Rich モード”での色再現が可能になっています。

12_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の作例.jpg
左は従来モデル同様のinstax-Natural モード、右は今回新たに追加されたinstax-Rich モード

 プリントの解像度は、従来モデルの約600×800ドットから約600×1600ドットの2倍の露光密度で滑らかにプリントできるようになっています。

 ホワイトバランスもinstax mini LiPlayでは「オート」だけでしたが、本モデルでは「オート」「晴れ」「日陰」「蛍光灯1」「蛍光灯2」「蛍光灯3」「電球」から選択可能になっているので、イメージ通りの色味に調整して撮影する事ができます。

 プロセッサをチューニングする事で従来モデルよりもオートフォーカスの速度も速くなっているという事でしたので、急に訪れたシャッターチャンスをものに出来そうですね。

進化したスマホとの連携機能

 従来モデル同様にスマホをリモコンがわりに、少し離れた場所からチェキを操作して撮影する事が出来たり、スマホの中の写真データをチェキを使ってプリントする事ができたりします。ここで従来モデルと違うところは、スマホからのプリントも“instax-Rich モード”を選択する事ができますので、スマホの液晶モニターと近い色彩豊かな色味の再現が可能になっています。

04_リモート撮影.jpg
スマホを使ってinstax mini Evoをリモート撮影
02_ダイレクトプリント.jpg
スマホの画像をinstax mini Evoでプリント
03_instax-Rich モードの選択が可能.jpg
スマホからのプリントも“instax-Rich モード”を選択可能

 また、今回新たにチェキで撮影した画像をスマホに送りSNSなどにアップロードして友人や知人と共有することが出来るようになりました。スマホに転送した画像をスマホ側で簡単に編集する事ができます。また、転送した画像はinstaxのフレーム付きになっていますのでチェキで撮影した事が分かるようになっています。

08_スマホへ画像を転送.jpg
instax mini Evoでの撮影画像をスマホへ転送
09_編集.jpg
スマホへ転送した画像を簡単に編集できる
16_スマホえ保存ひた画像.jpg
転送した画像はスマホのライブラリで閲覧が可能

 このフレームをよくご覧いただくと、非常にアナログ的なフレームになっていて単に白い枠が付いているのではなく、影などにフイルムのざらつき感などが表現されています。全てデジタルでつくっていますが、スマホの中に手仕事でつくったかのような画像を保存して楽しめるようにしたいという想いから、このような工夫をしたとお伺いしました。この辺の作り込みを見ると、instax mini Evoが大事に大事につくられ、世に送り出されたのが分かります。こんな細部にまでしっかりと製品コンセプトが宿っています!

さいごに

 シリーズ最上位モデルのinstax mini Evoの魅力をご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。今までのチェキ同様に若い方が友人との撮影の際にお使い頂くのも良いと思いますし、一眼カメラで趣味の撮影をされている方が、少し肩の力を抜いてスナップや風景などを撮影されても魅力的に感じるカメラに仕上がっていると思います。次回はフォトグラファーの方にinstax mini Evoを使ってレビューを公開させて頂きますので、そちらの記事も楽しみにしていてください。

13_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」の製品画像.jpg
左は充電専用のマイクロUSB Micro-B端子、右はMicroSDカードの挿入口
14_富士フイルム“チェキ”「instax mini Evo」のカメラケース像.jpg
instax mini Evo専用のカメラケース

instax mini Evo発表会での開発担当者へのインタビューはこちらの動画でご覧頂けます

■2021年11月26日:開発担当者へのインタビュー動画を追記しました。

その他の商品はこちらから

関連記事

人気記事