延命寺
 
延命寺
吉田さん作品「秋空」
弘法大師が地蔵菩薩を刻んで安置したのが起源と伝えられるこの寺は、紅葉の名所としても有名で大阪みどり百選に選ばれています。特に樹齢千年とも言われるカエデの巨木は、夕陽に映えるその美しさから「夕照もみじ」と呼ばれ、府の天然記念物に指定されています。


大阪城公園
大阪城公園
吉田さん作品「行者」
豊臣秀吉が築いたことで知られる大阪城。その天守閣が大空に雄姿を見せる大阪城公園は、大阪府の中央に位置しています。緑あふれる市民の森や記念樹の森、西の丸庭園や梅林など四季それぞれを楽しむことができます。

偶然に観た写真展で、
本格的に写真活動を開始


 本格的に写真を撮るようになったのは、10年ほど前のことです。それ以前は写真といえば旅行でのスナップがほとんどで、旅の記録としての写真でした。そんな時、たまたま近くの大泉緑地で開催されていた写真展に出会ったのです。展示されていた作品に感動し、その写真展を開催していた「大泉グリーンフォトクラブ」に入会しました。そのクラブでは約5年間活動をしましたが、やがて高校での仕事が忙しくなり、例会にも思うようには出られない状況が続いたため一時退会しました。

高校の写真部を10年間指導

 現在勤務している大阪府立東住吉高等学校には、普通科の他に全国でも珍しい「芸能文化科」という学科があります。その科は伝統芸能・演劇・映像放送の3領域から構成され、舞台芸術に関して総合的に学ぶことができます。
 また、高校の写真部の顧問をつとめ、生徒達を10年間にわたり指導しています。先日も「文化部のインターハイ」とも呼ばれている『全国高等学校総合文化祭』全国大会の写真部門に、東住吉高等学校は6年連続で出場することができました。生徒たちの若さあふれる感性や意識にはとても面白いものがあり、驚かされます。生徒たちにとってはわずか3年間の活動ですが、高校時代のいい思い出になってくれればという気持ちで指導しています。

しっかりとした指導がしたくて
フォトマスターエキスパートを取得


 写真を教える立場にありましたので、よりしっかりとした指導をするために「フォトマスターエキスパート」の資格を取得しました。その後、NPO法人 フォトカルチャー倶楽部から撮影指導の依頼があり、主に初心者を対象とした撮影会を行ないました。
 また、私の高校では「ヒガスミ・カルチャー・NPO」という組織に協力しています。そこでは学校や地域社会の人的・物的資源を活用し、伝統芸能文化やスポーツ、情報教育などを通じて広く社会に貢献することを目的としています。そこで文化的活動を行なう中で、撮影会や写真教室にもボランティアとして参加しています。現在は幅広い年齢層の方と一緒に『写真』を軸にした様々な活動を行っています。




 当サイトに掲載されている写真・テキスト等を無断で複製・転載することを禁じます。