カメラのキタムラスタジオマリオカメラのキタムラ

デジカメプリント・フォトブック・カメラのことはおまかせ!

  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ネット会員登録・変更
  • メルマガ登録

お客さまなんでも相談室

  1. デジカメ・デジタルカメラのキタムラTOP
  2. 写真講座/コラム・ギャラリー
  3. 写真何でも情報 EXPRESS
  4. 2007年
  5. Vol.428

写真何でも情報 EXPRESSコラム・ギャラリー

※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、ページ公開日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

2007.03.31

ちょっとした撮影のコツや本格的な撮影方法、最新の写真・カメラ用語解説など写真とカメラに関する最新の話題を毎週さまざまな角度から取り上げていく「写真何でも情報 EXPRESS」。これを読んでスキルアップ!

【これだけ知っていればデジカメ撮影はバッチリ】
全国一斉"初心者卒業試験"(解答編)

前回、抜き打ちで実施した、デジタルカメラについての「初心者卒業試験」は、いかがでしたか? 問題文そのものは、それほどマニアックな知識や、専門用語の理解力を問うようなものではありませんでしたが、実際にカメラを使うときに、うっかり忘れてしまうようなことや、基礎的な知識ながら多くの方が勘違いしやすいポイントなどを重点的に出題しました。

写真撮影の実践では、カメラ用語をたくさん知っていることよりも、その場の状況を判断して、必要な操作を実行できることが最も大切。このときの判断が、自分自身だけでできるかどうかが、「初心者」と「ベテラン」の違いです。

今回の試験には合否判定を行う目的がないので、答案を募集していませんし、それゆえ、点数による成績評価も、順位付けも、偏差値もありませんが、皆さん各自で回答を自己採点することから、デジタルカメラの操作について、いまどれくらい習熟しているのかを知るための手がかりは得られたと思います。自分自身の習熟度がわかれば、現状での撮影技能と、購入したいカメラの搭載機能との関係もつかみやすくなるので、「付いていても使わない機能」を省いて、カメラ選びの際にコスト対効果として、より良い買い物ができるかもしれません。

出題の内容は、一般的なカメラ製品の取扱い説明書を読めば、どこかに必ず書いてあるようなことがほとんどなので、今回は正解率が低かったという方も、この機会にじっくりと説明書を読み返してみてください。きっと、お手持ちのデジカメを上手に使いこなす方法に、気が付くのではないかと思います。

試験問題と回答例

●設問●以下の問題文について、空欄部分に適すると思われる用語、または語句を回答してください。資料は持込不可(一度は参考資料なしで問題に挑戦して記憶力を試してみてください)。採点は、自己採点方式。
→ 回答例) 問題文の空欄部分に対応した回答を、個別に示してあります。

専門用語の理解力を測る問題ではないので、内容的、概念的に合っていれば、正式名称ではない回答についても原則的に正解とします。

問題1

デジタルカメラのピント合わせは、原則としてオートフォーカス(AF)となっているが、その主要な操作は、

  • シャッターボタンを押すことで行う。

  • 問題2

    デジタル一眼レフカメラの内蔵フラッシュは、携行時には外側から見えないが、

  • ボディ中央のファインダー前面(または「メーカーロゴの書いてあるところ」などでも可)の部分に付いていることが多い。

  • 問題3

    デジタルカメラの電源が充電式電池の場合、購入後はじめて使う前に、専用の充電器を使って、家庭用のコンセントで充電する必要は

  • ある

  • 問題4

    現在のビデオカメラでは、デジカメ同様に、静止画モードを使ってプリント用の写真を撮影することが可能で、これは動画像の

  • 一時停止とは異なるものである。

  • 問題5

    一般的にカメラは精密機械なので、原則として、水やホコリには

  • 弱い

  • 問題6

    操作レバーまたはリングを動かすことで、焦点距離を無段階で変えることができるレンズをズームレンズといい、望遠側は、単位ミリの数字が

  • 大きいほうである。電動式の場合、ズーム操作部に「W」と表記されているほうが
  • 広角、「T」と表記されているほうが
  • 望遠となる。

  • 問題7

    カメラに搭載されている、最も基本的な露出モードの名称は、

  • プログラムAE
  • 絞り優先AE
  • シャッター速度優先AE
  • マニュアルの合計4つである(回答は順不同でも可)。ただし、コンパクトデジタルカメラでは、このうち全自動撮影用に使われる1モードのみを搭載した例も多い。

  • 問題8

    露出の数値設定によらず、被写体の種類や撮影目的別に絵文字などを選ぶことで、より表現効果の高い写真が撮れる機能をシーンモード、シーンセレクト機能などと呼ぶが、この機能は

  • プログラムAEという露出モードに属するオプション機能である。

  • 問題9

    露出補正機能は、カメラの露出モードが

  • マニュアル以外の設定であるときに、必要に応じて使用する。これは、カメラの内蔵露出計が自動設定する数値に対して、撮影者の意思で、露光量(写真の明るさ)の増減を微調整できる働きを持っている。なお、この機能の設定操作は、必ずシャッターを切るよりも
  • に行い、露出補正の必要がないときは、忘れずに解除しなくてはならない。

  • 問題10

    デジタルカメラで写真を撮影する場合は、従来のフィルムに代わるものとして、

  • メモリーカード(記録媒体)を使用する。ただし、これは使う機種のメーカーによって、それぞれ適合するタイプが異なる。

  • 問題11

    デジタルカメラでは、撮影感度を任意に設定できるが、暗い場所でも手ブレなく撮影できる可能性が高いのは、ISOで表される数字が

  • 大きい(高い)ほうである。

  • 問題12

    デジタルカメラでは、画像の1辺を構成する「光の点(ピクセル)」の数を変えることで画質の細かさを調整できるが、この画質設定を

  • 最高画質モードにすると、それぞれのカメラの持つ有効画素数をフルに活用できる。

  • 問題13

    デジタルカメラは、撮影時の画質設定が、有効画素数をフルに使う場合より

  • 低いほうが、記録するデータ量の節約になり、連続してたくさんの写真が撮影可能となる。

  • 問題14

    デジタル一眼レフカメラと、コンパクトデジタルカメラでは、原則として、撮影した写真の縦と横の長さの比率が異なるが、従来のフィルムと同じ画面比率を採用しているタイプのカメラは、

  • デジタル一眼レフカメラである。

  • 問題15

    デジタルカメラで撮影した画像データは、カメラの中に貯めておくだけでなく、パソコンや写真店のサービスを利用すれば、

  • CD-Rなどに転送して、データをカメラから取り出して保存しておくことができる。

  • 問題16

    集合写真などを撮る場合に使うセルフタイマー機能は、デジタルカメラでは、

  • ドライブモード設定の中の1項目として割り当てられていることが多い。

  • 問題17

    「PictBridge」とは、デジタルカメラを

  • プリンターにダイレクト接続するための規格である。なお、このときパソコンを使う必要はない。

  • 問題18

    デジタル一眼レフカメラとコンパクトデジタルカメラのうち、主電源を切っているときでも、撮影用レンズを通して被写体像を見ることができるのは、

  • デジタル一眼レフカメラである。

  • 問題19

    一眼レフカメラでは、レンズを交換することができるが、使えるレンズは

  • レンズマウントが共通の製品のみである。

  • 問題20

    レンズに「○○mm/F2.8」と書いてある場合は、このレンズの絞りを

  • 開放に設定して使った場合の光学的な性能を表している。

  • 問題21

    絞りとシャッター速度が数値で設定できるカメラの場合、1ステップのボタン操作(または電子ダイヤル1クリックの操作)で変化する数値の幅は、通例、露出1段分の

  • 1/3(または1/2でも可)のみに相当する。

  • 問題22

    一眼レフでは、ズームレンズではないレンズも使用できるが、こうしたレンズは総称して

  • 単焦点レンズという。

  • 問題23

    AFカメラで、被写体にピントだけ合わせて、シャッターをいつでも切れる状態のまま待機するには、

  • シャッターボタンの「半押し」を続ける。

  • 問題24

    マニュアルフォーカスに切り替えてピント合わせを行う場合、一眼レフの光学ファインダーや、コンパクトデジカメの液晶モニターを確認して画像がボケていれば、その部分にはピントが

  • 合っていないことを意味する。なお、レンズのピントは、撮りたい被写体までの
  • 距離によって決まるものである。

  • 問題25

    フィルム一眼レフでも使えるレンズを、多くの普及型デジタル一眼レフに装着する場合、撮影した写真での見かけの焦点距離が変化して、レンズに書いてあるミリ数の約

  • 1.5(※正確には機種によって倍率が異なるので1.3~1.7までの数が書いてあれば正解)倍程度に相当する画角となる。

  • 問題26

    液晶モニターと、小型液晶ビューファインダーの両方を搭載しているタイプのデジタルカメラには、一眼レフと外観が似ている機種もあるが、内部構造的には

  • ミラー(レフでも可)がなく、また、レンズも本体内蔵の固定式なので、正確なカメラ用語としては「一眼レフ」ではない。

  • 問題27

    写真は、被写体を照らしている光源の種類によって色の写り方が変わるが、この現象への対応策として、デジタルカメラでは、自動設定により

  • 色を基準として、色調の再現を一定に保つ機能がある。

  • 問題28

    フィルムカメラを使う場合、まだ現像していない生のフィルムを明るい光に直接さらしてしまうと

  • 感光して、そのフィルムの容器に守られていない部分は、すべて使えなくなり、撮影済み部分についても救済策はない。ただし、現像処理した後のフィルムを、明るい場所で見ることは可能である。

  • 問題29

    フィルムカメラで一般によく使われる

  • ネガフィルム(ネガだけでも可)は、フィルム現像だけを行った状態では、白と黒が逆で、そのほかの色も補色に反転した像が写っている。これをプリントすると、印画紙上では被写体と同じ色が再現される。

  • 問題30

    フィルムカメラを使う場合、撮った写真を見るには、写真店にオーダーしてフィルムを現像する必要があるが、その仕上がりに要する時間は、サービスサイズの同時プリントまで含めて、最短で

  • 1時間程度である。

  • 問題31

    「写ルンです」などのレンズ付きフィルムを使用した後、本体からフィルムを自分で取り出す必要は、

  • ない

  • 問題32

    一定の露光量(写真の明るさ)を保って、シャッタースピードをなるべく速くしたいときには、絞りの数字がなるべく

  • 小さいほうになるように調整すれば良い。

  • 問題33

    デジタルカメラの手ブレ対策には幾つかの方法が実用化されているが、文字通りの「補正機能」として、レンズの一部または画像センサーを物理的に動かすことで、ブレの振動を打ち消しているタイプを

  • 光学式手ブレ補正という。

  • 問題34

    手ブレ補正機能が付いているデジタルカメラであっても、被写体が夜景や天体(星)などで、明らかに手持ち撮影ではブレてしまうことが最初からわかっているのであれば、

  • 三脚を使うべきである。

  • 問題35

    デジタルカメラには時計機能が内蔵されているが、フィルムカメラの単純な日付写し込み機能とは異なり、この時計は主に、写真画像の

  • データファイル管理を目的として使用される。

  • 問題36

    デジタルカメラは電子機器であるため、旅行などで民間の航空機に乗ったとき、離着陸時に使用して地上の風景を撮影することは

  • できない(または禁止されている)。ただし、従来のフィルムカメラを使った撮影は可能である。

  • 以上全36問。この“初心者卒業試験”に関して、答案の募集や添削は行っていませんので、自己採点で結果を確認してください。)

     
    • 最新デジカメ情報「WeeklyPickup」
    • 安心の5年保証「ネットショップ」
    • フォトコンテスト365日開催中
    DVDダビング・ビデオダビングならカメラのキタムラにお任せ
    DVDダビング・ビデオダビングならカメラのキタムラにお任せ
    カメラのキタムラ スマホ・タブレット買取
    カメラのキタムラ スマホ・タブレット買取
    写真がもっと好きになるShaSha
    カメラと写真のコラムサイト
    キタムラの運動会
    運動会の上手な撮り方・残し方
    フォトレッスン
    シーン別の撮影テクニック集

    あなたの大切なお写真の現像・保存・プリントは写真専門店カメラのキタムラにおまかせください。

    1. デジカメ・デジタルカメラのキタムラTOP
    2. 写真講座/コラム・ギャラリー
    3. 写真何でも情報 EXPRESS
    4. 2007年
    5. Vol.428
    プリントサービス »
    写真プリント
    フォトブック
    ポストカード
    年賀状・喪中はがき
    思い出レスキュー
    カレンダー
    フォトグッズ
    証明写真
    プリントからプリント
    写真修復サービス
    写真の加工
    その他サービス情報 »
    スマホト.jp
    写真スタジオK
    渋谷写真スタジオK
    こども写真館スタジオマリオ
    七五三撮影
    Tカードのご案内
    ケータイサイトのご案内
    メールマガジンの登録・解除
    クーポンのご案内
    キタムラ×twitter
    コラボレーション企画一覧
    ショッピング情報 »
    ネットショップ
    プリントバイヤーのオススメ
    カメラバイヤーのイチオシ!
    キタムラニュース
    WeeklyPickup
    キタムラの福袋
    デジタルカメラグランプリ
    キャンペーン »
    キャンペーン一覧
    トピックス »
    重要なお知らせ
    弊社の名前を騙った悪質サイトにご注意ください
    更新情報
    キタムラのCM »
    CMギャラリー
    コラム・ギャラリー »
    修理人たぐちの徒然日記
    わーちゃんのゆるゆるり
    種清豊のフォトコラム
    ママカメラマン山ちゃんの写真教室
    写真何でも情報
    キタムラの運動会
    フォトレッスン
    デジカメきほん塾
    デジタルフォト三昧
    写真教室
    フォトライフ四季
    フォトギャラリーキタムラ
    フォトカルチャー倶楽部
    フォトコンテスト »
    コンテスト情報
    入賞作品ギャラリー
    フォトコンカレンダー
    店舗ブログ »
    カメラのキタムラ
    スタジオマリオ
    店舗検索 »
    店舗検索
    ネット会員 »
    ネット会員登録
    ネット会員変更
    ネット会員削除
    パスワードをお忘れの方
    サイトマップ »
    サイトのご利用について »

    このページの先頭へ

    デジカメプリントフォトブックデジカメ写真館は カメラのキタムラ