「よみうり風景写真コンテスト2009」に、たくさんのご応募ありがとうございました。
全国から寄せられた応募作品総数約12,000点の中から、見事に入賞された方々の作品を、
ここに発表させていただきます。

撮影者自身が感動して撮影した写真は、
審査員にもその感動が伝わる

 「こころの風景」を目標に始まった本コンテストは、今年で10回目を迎えた。近年は、カメラの性能が良くなり、露出ミスやピンぼけなどの基本的な失敗が少なくなり、その結果、応募作品のレベルが上がって質が平均化してきており、選ぶ側としては審査が難しくなっている。本コンテストの特徴は、生活感のある風景が主流であるが、今回はそれがより顕著になり、いわゆる自然の美しさをとらえた風景が少なかった。次回は是非、「純風景」もたくさん応募してほしい。また、上位に入選した作品は、さすがにプリントの美しいものが多かった。これは、自分の作品に対してのこだわりが強くなり、その信念が最高の調子に仕上げているのだ。審査員としては、どのように撮ったかという途中のプロセスではなく、応募されたプリントで判定するのである。
 生活感のある風景には、自分のアイデアで人物を演出して撮ったものが多くみられた。大切なのは、被写体と撮影者の心の通い合いが必要だということだ。単に画面のバランスのために人物を配置しただけでは、どこか不自然さが感じられる写真になり、画面から感動が伝わってこない。私の審査基準は、常に新しい視点で、本人の感性と感動が写し込まれた作品かどうかである。形の面白さだけの写真では賞に入ることは難しい。また、過去の入賞作品や風景写真集をまねて撮ってきても、そこに本人の発見、感動がなければ、お手本を越えられず、上位には入賞できない。何度も言うが、何も考えずにただシャッターを押しただけの作品からは、審査員に何も伝わってこない。まず、撮影者がその風景、情景に感動し、その感動をいかに伝えるかであり、感動してシャッターを押さなければ、見る者の心を感動させることはできない。
 写真愛好家のみなさんには、写真で人生を楽しんでもらいたい。賞を取るためだけに写真を撮ると、作品に人間味が出ない。日々カメラを持ち、好奇心をいっぱいにして、発見と感動を体感する喜びを味わっていただきたい。もちろん、構図やシャッターチャンスなどの計算は必要だが、それにハプニングが加わったとき傑作が生まれる。自分の作品に込めた感動が審査員に伝わったかどうか、わくわくしながら待つのもまた、楽しみではないか。

たぬまたけよし/1929年東京・浅草生まれ。1949年東京写真工業専門学校卒業。木村伊兵衛氏に師事する。高度成長以前の東京の様子や下町の暮らしを撮り始めると共に、世界各地の子供の写真を撮り続けている。「人間万歳」「輝く瞳 世界の子供」「トットちゃんとアフガニスタンの子供たち」など、数多くの写真集を出版。「ぼくたち地球っこ」「戦後の子供たち」「60億の肖像」など写真展も数多く開催。また、19年間にわたりユニセフ親善大使の黒柳徹子さんに同行し、親善大使と子供の交流を撮影。モービル児童文化賞、菊池寛賞など受賞多数。'90年紫綬褒章受賞。文化功労賞顕彰。現在(社)日本写真家協会会長。NPO法人 フォトカルチャー倶楽部顧問。

気に入った撮影地を何度も訪れることも重要
思い入れの強さが感じられる作品が上位に残る

 今回、初めて審査をさせていただいたが、ダイナミックな風景写真ばかりではなく、身近な風景も多く、面白いコンテストだと思う。「こんな所に行ってみたい」と思わせる写真が多く、見ごたえがあった。審査にあたっては、まず、撮影に訪れてみたい気持ちにさせてくれる(誘われるような)作品、以前行ったことがある場所でも、光の使い方、撮影アングルやシャッターチャンスが新鮮な作品を選んだ。中には同じ場所に何度も通わなくては撮れないようなものもあり、思い入れの強さが感じられる作品が、最終的に上位に残ったのではないかと思う。日本の風景は海外とは違い、四季折々のバリエーションが実に多く、その美しさに改めて気づかされた。
 デジタルカメラの普及とともに、年々デジタル写真が増え、今年は入賞作品の半数以上を占めた。写真愛好家の人たちもデジタルに慣れて、その特長を積極的に生かした作品が増えてきたように思う。たとえば、フィルムでは表現できないような高感度を利用した星空や夜景の写真、階調などをコントロールして、見た目より鮮やかにした虹の写真も見られた。彩度やコントラストを上げるのは、目に見えたままの色を再現するというより、被写体に対して自分がどう感じたのか、「心に映った色」を相手に伝えるためである。しかし、風景写真ではあまり作為的に極端な加工を施すことはいかがなものだろう。仮に色を調整するにしても、全く作り上げるのではなく、良い部分を引き出すという感覚で、「いかに自然に見せるか」が大切だと思う。今回グランプリになった作品は、紅葉の部分をかなり焼き込んではいるが、黒い枠を使った構図とのバランスがよく、狙いが伝わってきた。狭い枠の中から見える紅葉が、作者にはとても鮮やかに見えたのだろうと想像させてくれた。
 写真は、自分の気持ちが映るので、撮影時の高揚した気持ちを一枚の写真に込められるよう、普段から感性を磨いておいてほしい。何事にも好奇心を持って、面白い被写体に遭遇したら、素早くとらえられるよう、カメラを持たない時でも、どう撮るかを常に考えておくことが上達のコツである。自分の気持ちを込めて、他人とは違った切り取り方をしないとコンテストでの入賞は難しいだろう。

みよし かずよし/1958年、徳島県生まれ。1981年、東海大学文学部広報学科卒業。同年、株式会社「楽園」を設立。13歳の時に沖縄を訪ねて以来、タヒチ、モルディブ、サハラ、ヒマラヤ、南極からチベットまで世界各地で「楽園」をテーマに撮影を続けている。高校時代には銀座ニコンサロンで、当時最年少で個展を開く。27歳の時に写真集『RAKUEN』で木村伊兵衛賞を当時最年少で受賞。作品はニューヨーク・ジョージ・イーストマンハウス国際写真博物館に永久保存されている。1999年、外務省が作品「日本の世界遺産」540点を買い上げ、国際交流基金(THE JAPAN FOUNDATION)により世界各国で巡回展が行われている。2004年藤本四八写真文化賞を受賞。四国八十八ヶ所の作品は切手にもなって発行された。2年間にわたり全編デジタル撮影を敢行した仏像写真集「極楽園」を2009年4月に発行している。
三好和義公式サイト:http://www011.upp.so-net.ne.jp/rakuen/
国宝に指定されている講堂の中からカイノキの紅葉を撮った作品。真っ暗な室内と窓外の紅葉との対比が見事だ。額縁効果により紅葉が強調されて美しい。さらに、それぞれの窓や扉に一人ずつ人物がいて、思い思いに紅葉を楽しんでいる姿は、演出したにしても素晴らしい感性だと思う。また、板の間に紅葉が映り込んだことにより、美しさがさらに際立ち、感動が倍になった。右端の常緑樹もアクセントになっている。窓だけなら平板な写真だったろうが、すべてを計算してアングルを選んだ点も評価できる。(田沼)
厚生年金事業振興団賞 JA全農賞 カメラのキタムラ賞
須藤 東二
(群馬県前橋市)
撮影地:群馬県・長野原町
北軽井沢
山本洋子
(新潟県三条市)
撮影地:新潟県・三条市
北五百川
鈴木彦三
(福島県福島市)
撮影地:福島県・郡山市
布引高原
休暇村協会賞 フジフイルム賞  
楠本富浩
(和歌山県西牟婁郡)
撮影地:和歌山県・那智勝浦町
那智滝
町田 満
(埼玉県日高市)
撮影地:静岡県・富士宮市
ふもとっぱら
 

 



北海道・東川町
吉岡 均
(北海道札幌市)
北海道・美瑛町
白金
青い池
東海林 勇
(北海道札幌市)
北海道・津別町
チミケップ湖
庄子嘉子
(北海道河東郡)
北海道・斜里町
知床五湖
池内達郎
(東京都国分寺市)

北海道・積丹町
神威岬
片桐 八十八
(東京都八王子市)


北海道・弟子屈町
摩周湖第3展望台
岡 篤史
(静岡県磐田市)
北海道・上富良野町
ファーム富田
松井幸男
(奈良県北葛城郡)
北海道・留萌市
黄金岬
古平文男
(北海道三笠市)
北海道・三笠市
市来知神社
島田国彦
(埼玉県ふじみ野市)
北海道・上富良野町
中村敏郎
(奈良県五條市)

北海道・ニセコ町
ニセコ高原
嵯峨秋雄
(北海道小樽市)
青森県・弘前市
弘前城
北ア英信
(栃木県真岡市)
青森県・弘前市
大仏公園
花田広一
(青森県弘前市)
青森県・中泊町
岩木川下流域
成田 徹
(青森県青森市)
秋田県・鹿角市
土深井地区
五十嵐 幸二
(秋田県にかほ市)

秋田県・北秋田市
中ノ又渓谷
安ノ滝
足利裕紀
(宮城県仙台市)
秋田県・にかほ市
獅子ヶ鼻湿原
鳥海まりも
小松芳春
(秋田県にかほ市)
秋田県・仙北市
西木町
上桧内
紙風船広場
熊谷仁志
(秋田県秋田市)
秋田県・にかほ市
冬師湿原
熊谷直紀
(秋田県大仙市)
岩手県・盛岡市
北上川
太田信子
(岩手県盛岡市)

岩手県・奥州市
村上吉秋
(岩手県奥州市)
岩手県・盛岡市
北上川
明治橋
菊池 永
(宮城県東松島市)
山形県・米沢市
古志田地区
佐藤 潔
(山形県天童市)
山形県・山形市
蔵王温泉
地蔵山頂駅
長沼 功
(福島県郡山市)
山形県・酒田市
青木 猛
(埼玉県秩父市)

宮城県・登米市
伊豆沼
小住正吾
(宮城県大崎市)
宮城県・川崎町
木村洋介
(宮城県石巻市)
福島県・三春町
福聚寺
横山宣明
(東京都東村山市)
福島県・北塩原村
雄国沼
遠藤紀男
(福島県いわき市)
福島県・猪苗代町
天神浜
豊田正道
(福島県いわき市)

福島県・北塩原村
桧原湖
秋山忠明
(岡山県倉敷市)
福島県・南会津町
廣瀬神社祭礼
薄井溢夫
(静岡県静岡市)
福島県・福島市
花見山
後藤賢也
(山梨県笛吹市)
群馬県・富岡市
妙義町
麦谷吉春
(群馬県藤岡市)
群馬県・嬬恋村
出野一雄
(埼玉県比企郡)

群馬県・片品村
天王桜
藤井常夫
(埼玉県秩父市)
群馬県・高崎市
榛名湖
石倉美義
(群馬県前橋市)
栃木県・足利市
毛野小学校
大久保分校
小林量一
(栃木県足利市)
栃木県・日光市
東武ワールドスクウェア
武山桂子
(東京都町田市)
栃木県・鹿沼市
大芦川
永木群作
(千葉県我孫子市)

栃木県・佐野市
秋山川下流
手島常雄
(栃木県佐野市)
栃木県・日光市
岩崎邦雄
(茨城県神栖市)
栃木県・佐野市
荒井文治
(埼玉県北埼玉郡)
茨城県・桜川市
雨引観音
加藤武司
(栃木県佐野市)
茨城県・潮来市
長勝寺
向後寛治
(千葉県香取市)

茨城県・桜川市
八柱神社
井上 譲
(茨城県下妻市)
茨城県・下妻市
小貝川河川敷
山口定夫
(茨城県常総市)
茨城県・那珂市
阿弥陀寺
猪又輝昭
(茨城県日立市)
埼玉県・朝霞市
杉田 隆次郎
(埼玉県新座市)
埼玉県・川越市
一番街通り
蜷川謙一
(東京都世田谷区)

埼玉県・飯能市
鳥居観音下
粕谷しづ江
(埼玉県入間市)
埼玉県・皆野町
秩父高原牧場
内田敬康
(埼玉県熊谷市)
千葉県・習志野市
谷津干潟
岩見喜仁
(千葉県習志野市)
千葉県・旭市
飯岡漁港
熱田安夫
(千葉県匝瑳市)
千葉県・九十九里町
片貝海水浴場
丹羽 修
(東京都世田谷区)

東京都・港区
お台場海浜公園
鹿島秀夫
(埼玉県さいたま市)
東京都・港区
お台場海浜公園
伊藤 篤
(千葉県八千代市)
東京都・中央区
永代橋
吉沢一夫
(東京都足立区)
東京都・昭島市
多摩大橋
渡辺邦昭
(東京都八王子市)
東京都・小笠原村
父島
渡部ひかる
(東京都世田谷区)

東京都・町田市
小山内裏公園
大田切池
棚本正己
(神奈川県横浜市)
東京都・千代田区
千鳥ヶ淵
小林 勉
(埼玉県さいたま市)
東京都・千代田区
丸ビル 4F
駒ア啓一
(福島県郡山市)
神奈川県・横浜市
みなとみらい
板橋祇好
(神奈川県横浜市)
神奈川県・横須賀市
馬堀海岸
塚本和男
(神奈川県横須賀市)

神奈川県・茅ヶ崎市
伊藤宏史
(神奈川県茅ヶ崎市)
神奈川県・横浜市
山下公園
早川英夫
(埼玉県春日部市)
山梨県・北杜市
新井史典
(長野県上伊那郡)
山梨県・山中湖村
長池湖畔
小走暢治
(奈良県香芝市)
山梨県・山中湖村
平野
岡本芳隆
(神奈川県横須賀市)

山梨県・富士吉田市
富士山頂
内藤 均
(山梨県南アルプス市)
新潟県・出雲崎町
出雲崎漁港
大塚峯夫
(埼玉県川越市)
新潟県・柏崎市
笠島海岸
関口 潤二郎
(滋賀県栗東市)
新潟県・新潟市
志賀野 文子
(新潟県上越市)
新潟県・出雲崎町
桑原 晃
(新潟県三条市)

長野県・中条村
増田 恵
(長野県長野市)
長野県・富士見町
古屋 治
(長野県諏訪郡)
長野県・東御市
湯の丸高原
野田圭子
(愛知県春日井市)
長野県・小諸市
御影新田
中條茂治
(長野県佐久市)
長野県・駒ヶ根市
光前寺前
三沢勇典
(京都府城陽市)

静岡県・富士宮市
富士山本宮 浅間大社
湧玉池
稲葉宏紀
(山梨県中巨摩郡)
静岡県・富士宮市
白糸の滝
小柳津 友次
(静岡県静岡市)
静岡県・三島市
杉山典之
(静岡県浜松市)
岐阜県・郡上市
吉田川
川崎幸雄
(三重県桑名市)
岐阜県・高山市
西鎌尾根から千丈沢
中野孝一
(宮崎県延岡市)

岐阜県・白川村白川郷
ます園文助
名雪 誠
(千葉県銚子市)
岐阜県・下呂市
唐谷滝
榊原浩晃
(岐阜県可児市)
岐阜県・中津川市
馬籠宿
松本圭司
(兵庫県伊丹市)
愛知県・蒲郡市
鈴木順喜
(愛知県豊川市)
愛知県・春日井市
森本 修
(愛知県春日井市)

愛知県・南知多町
豊浜地区
加田 誠
(富山県滑川市)
愛知県・新城市
鵜飼康裕
(静岡県浜松市)
三重県・津市
三多気地区
前田 傳
(大阪府寝屋川市)
三重県・熊野市
七里御浜海岸
中村靖彦
(愛知県豊橋市)
三重県・熊野市
丸山千枚田
藤原しづ子
(兵庫県神戸市)

三重県・熊野市
丸山千枚田
山田智一
(三重県熊野市)
富山県・富山市
山田宿坊
後谷 弘
(富山県射水市)
富山県・富山市
呉羽山展望台
斎藤優介
(富山県富山市)
富山県・立山町
室堂
本合達雄
(京都府舞鶴市)
富山県・南砺市
向野桜
大西幸司
(大阪府寝屋川市)

石川県・輪島市
金谷三杉
(栃木県小山市)
石川県・金沢市
ひがし茶屋街
曽根由香
(埼玉県さいたま市)
石川県・小松市
堀川恭司
(福井県福井市)
福井県・小浜市
木村正司
(滋賀県草津市)
福井県・若狭町
水月湖
岡田健司
(滋賀県蒲生郡)

福井県・勝山市
九頭竜川
久保幸子
(福井県勝山市)
滋賀県・近江八幡市
篠田神社
福田尚人
(滋賀県野洲市)
滋賀県・草津市
草津市立水生植物公園
清水 三喜男
(滋賀県大津市)
滋賀県・近江八幡市
ヴォーリズ記念病院
小川 正
(滋賀県野洲市)
滋賀県・長浜市
琵琶湖
佐々木 健二
(兵庫県西宮市)

京都府・向日市
竹の径
中川紀夫
(京都府長岡京市)
京都府・南丹市
龍穏寺
佐竹 哲
(大阪府堺市)
京都府・伊根町
山本武彦
(奈良県葛城市)
京都府・京都市
右京区 広沢池
渡辺公司
(京都府京都市)
奈良県・斑鳩町
法隆寺
志方 源太郎
(奈良県香芝市)

奈良県・奈良市
元興寺
星川明美
(奈良県奈良市)
奈良県・下北山村
石ヤ塔
山際 実
(和歌山県新宮市)
奈良県・宇陀市
正覚寺付近
比良 正昭
(奈良県香芝市)
奈良県・橿原市
橿原神宮
藤吉修忠
(和歌山県和歌山市)
和歌山県・白浜町
千畳敷
森 誠也
(和歌山県西牟婁郡)

和歌山県・串本町
橋杭岩
門林晴彦
(大阪府堺市)
和歌山県・すさみ町
見老津沖
寄井鴻一
(大阪府大阪市)
和歌山県・田辺市
清姫の墓付近
岡田さゆり
(和歌山県田辺市)
大阪府・堺市
百舌鳥八幡宮
篠原誠一
(大阪府大阪市)
大阪府・箕面市
箕面公園 昆虫館前
山口悦央
(大阪府豊中市)

大阪府・泉佐野市
吉川正之
(大阪府大阪市)
兵庫県・加東市
上鴨川
住吉神社
山崎秀司
(兵庫県揖保郡)
兵庫県・朝来市
竹田城跡
佐藤修司
(広島県福山市)
兵庫県・豊岡市
安国禅寺
神埼由子
(岡山県岡山市)
岡山県・岡山市
岡山後楽園
堀 紘治
(岡山県岡山市)

岡山県・岡山市
百間川河口付近
小川知広
(岡山県岡山市)
鳥取県・湯梨浜町
ハワイ海水浴場
田中賢治
(鳥取県東伯郡)
鳥取県・伯耆町
日光小学校付近
福岡輝治
(広島県福山市)
鳥取県・江府町
御机
大枝舜二
(岡山県岡山市)
島根県・松江市
片江地区
内藤 清
(岡山県倉敷市)

島根県・斐川町
斐伊川河口付近
鶴島里子
(島根県松江市)
島根県・安来市
宇賀荘小学校付近
小寺沢 啓司
(兵庫県姫路市)
島根県・斐川町
藤江松男
(島根県出雲市)
島根県・出雲市
日御碕
石山恵三
(兵庫県神戸市)
広島県・北広島町
長沢のしだれ桜
西 豊
(福岡県遠賀郡)

広島県・尾道市
千光寺公園
安部萬侑
(広島県福山市)
広島県・廿日市市
厳島神社
塩田光義
(山口県光市)
広島県・北広島町
千町原
高橋政義
(山口県光市)
広島県・廿日市市
多宝塔
前田修一
(広島県広島市)
広島県・福山市
竹本勝治
(広島県福山市)

広島県・三原市
筆影山
平方和夫
(広島県世羅郡)
山口県・山口市
一貫野川
秋田和征
(広島県広島市)
山口県・美祢市
秋吉台
山野博人
(山口県下関市)
山口県・岩国市
錦帯橋
空谷邦正
(広島県福山市)
山口県・岩国市
北河内駅
花田利美
(広島県広島市)

香川県・丸亀市
聖池
高橋 弘
(香川県丸亀市)
香川県・三豊市
馬越の海岸
柳生利博
(愛媛県新居浜市)
香川県・三豊市
津嶋神社
石角尚義
(香川県三豊市)
徳島県・那賀町
大釜の滝
越智京子
(愛媛県今治市)
徳島県・つるぎ町
剣山山頂付近
白井賢治
(岡山県岡山市)

徳島県・鳴門市
亀浦港
石井 進
(兵庫県尼崎市)
高知県・中土佐町
久礼港
田中 穣
(高知県高岡郡)
高知県・中村市
上岡正和
(兵庫県川西市)
高知県・室戸市
御田八幡宮
石元千鶴
(高知県高知市)
高知県・大豊町
岡田 加代子
(高知県高知市)

愛媛県・新居浜市
沢津海岸
藤下和孝
(愛媛県新居浜市)
愛媛県・今治市
今治造船
山台雄三
(愛媛県西条市)
愛媛県・内子町
小田川
乗松賢二
(愛媛県松山市)
愛媛県・内子町
八日市
護国の町並み
松本竹代
(埼玉県入間市)
愛媛県・西予市
平石 吉三郎
(愛媛県宇和島市)

愛媛県・宇和島市
旧庄屋毛利家屋敷
山本修代
(高知県宿毛市)
愛媛県・西条市
瓶ヶ森
横田康治
(高知県高知市)
福岡県・朝倉市
久重の二連水車
大石信幸
(福岡県朝倉市)
福岡県・福岡市
キャナルシティ博多
鈴木 大一郎
(福岡県春日市)
福岡県・北九州市
平尾台
自然観察センター
菊地武志
(福岡県北九州市)

大分県・別府市
湯けむり展望台
東 一幸
(大分県大分市)
大分県・竹田市
扇ヶ鼻
武谷 明
(福岡県遠賀郡)
大分県・国東市
両子寺
河野克治
(大分県大分市)
佐賀県・小城市
芦刈海岸
平山隆三
(福岡県筑紫野市)
佐賀県・有田町
岳の棚田
梁井孝子
(長崎県佐世保市)

長崎県・諫早市
白木峰高原
尾崎勝彦
(長崎県長崎市)
長崎県・長崎市
女神大橋
鈴木 寛太郎
(長崎県佐世保市)
長崎県・佐世保市
石岳展望台
古城正直
(福岡県中間市)
長崎県・松浦市
土谷棚田
関口晴子
(秋田県秋田市)
熊本県・菊池市
菊池渓谷
平田孝一
(熊本県熊本市)

熊本県・宇土市
網田
内平和子
(山口県宇部市)
熊本県・阿蘇市
城山展望所
山根博義
(大分県大分市)
熊本県・天草市
鬼池
伊藤 忠
(福岡県春日市)
宮崎県・美郷町
田代神社
高橋光男
(福岡県中間市)
宮崎県・高千穂町
能一 昇
(岡山県岡山市)

宮崎県・宮崎市
田野町
川津広美
(大分県日田市)
宮崎県・えびの市
韓国岳
福末光文
(鹿児島県鹿児島市)
宮崎県・えびの市
えびの高原
長 吉秀
(福岡県福岡市)
鹿児島県・出水市
ツル観察センター
高吉宣良
(鹿児島県鹿児島市)
鹿児島県・日置市
浜田橋
寺園 泉
(鹿児島県鹿児島市)

 
沖縄県・宮古島市
前浜
外尾伸一
(神奈川県座間市)
沖縄県・石垣市
大崎
米田正代
(沖縄県石垣市)
沖縄県・渡嘉敷村
とかしくビーチ
水島 貴
(神奈川県横浜市)
沖縄県・与那国町
藤井壮一
(埼玉県所沢市)
 

※入賞者の敬称は省略させていただきました。