「写る」と「写す」は違うことを知り
被写体を探し出して感動し、表現することが大事

 コンテストも7回目を迎え、撮影場所に偏りが見られるかなという印象も受けたが、最終的に選ばれたものはそれぞれ自分の主張を生かした優秀な作品であった。県別に見ていくと、地域によってレベルの差が見られる。北海道、九州にレベルの高い応募作品があったように思う。それらの地方に良い被写体が多いと思われがちだが、何も遠くに行かなくても身近にもすばらしい被写体は必ずある。
 私も東京に住み、車で1時間ほどの武蔵野に通って撮影を続けているが、よく見ればいろんな被写体が点在している。それを発見するかしないかは人それぞれの感性による。感性を豊かにしていけば、被写体が見えてくる。それには人の作品を見ることも大切だし、三度四度と同じところに通う努力も必要だ。ただ、お手本と同じように撮った写真では、きれいだけれど心をとらえるものに至らない。自分が探し出して感動し、表現するということを考えていただきたい。
 今回10歳の小学生の作品が入選し、応募者の層も広がりが見られるが、同じ一つの土俵なので、初心者がいきなり入選するには難しいところもあるように思う。初心者の方には「写る」のと「写す」のは違うということを知っていただきたい。見えている風景の中で、自分がすてきだなと思うのはどの部分なのかを見極めることが必要だ。レンズではファインダーの中のものすべてが写るが、人間の眼は全体から部分を切り取って見ている。カメラは勝手にズームアップはしてくれない。
 賞を取るために写真を撮るのでは、心がさびしいではないか。被写体にほれ込み、楽しんで撮ったものがたまたま入選したという方が、はるかに人生の喜びになる。競争も一つの手段だが、その人の生涯を通じて考えをまとめられるものを作るという、トータルで考えていただきたい。そうすれば写真は人生の良き伴侶となり、夢と希望が湧く。

たぬまたけよし/1929年、東京・浅草生まれ。1949年東京工業専門学校卒業。木村伊兵衛氏に師事する。高度成長以前の東京の様子や下町の暮らしを撮り始めると共に、世界各地の子供の写真を撮り続けている。『人間万歳』『輝く瞳 世界の子供』『トットちゃんとアフガニスタンの子供たち』など、数多くの写真集を出版。『ぼくたち地球っこ』『戦後の子供たち』『60億の肖像』など写真展も数多く開催。また、19年間にわたりユニセフ親善大使の黒柳徹子さんに同行し、親善大使と子供の交流を撮影。モービル児童文化賞、菊池寛賞など受賞多数。'90年紫綬褒章受賞。文化功労賞顕彰。現在(社)日本写真家協会会長。

自分にとっての美を見つけ
イメージを具体化し、計算した作品が上位に入賞

 回を重ね、応募者がコツをつかんで水準が揃ってきた。見ていて疲れないし、良かったと思う。その水準を突き抜けようと努力、研究した結果が上位入選者だと思う。グランプリはその良い例。イメージを具体化し、空間と時間を考えて計算している。見た目とは違った形で現れた美しさ、まさに写真でしか表現できないものだ。見えたものに隠された魅力を引き出すためにどういう見つめ方をするか、どこの視点で何を見つめるか。それが静止画像になって現れる。何でもないところに美を見つけ出す力を身につければ新しい発見も生まれてくる。
 有名な撮影ポイントには、既存のイメージが出来上がっている。それに乗っかっても面白いものは出来上がらない。どんな風景にもその地域を象徴する美しい瞬間が必ずある。それを見つけてアングルを探し、きっちりととらえられるようにして欲しい。人の写真と同じように撮るのは決してクリエイティブではない。自分にとっての美は何かを見つけて欲しい。それを多くの方が身につければ、日本の写真の地図も変わってくるのではないか。
 都会の風景が少なかったが、都会は自然じゃないと思われているのではないか。自然だけが風景では無く、自分の生活の中における、過ごしやすい空間を美しくとらえられると良いと思う。そういうところに対して包容力を持って接すれば、表現も変わってくるのではないか。
 デジタルカメラしか作られない時代の中で、フイルムにこだわりきっちりとした作品をものにしている方が多い。デジタルが銀塩の表現力に到達していない印象を受けた。それが今後どう変わるか期待したり、フイルムがやはり良いのではないかと思ったり…。ちょうどデジタル化が始まったころにこのコンテストも始まった。撮影者がフイルムとデジタルをどのように使い分けるか、あと10年ぐらいデータが出てくると、面白いのではないか。

たけうちとしのぶ/1943年愛知県生まれ。名城大学理工学部卒業。27歳まで愛知県庁に勤務。その後、フリー写真家になり、ルポルタージュを中心に活動。35歳頃より風景写真の分野に取り組み始める。日本はもちろん外国の風景写真にも果敢に挑戦し続け、数々の個展を開催するとともに、雑誌、PR誌などに数多くの作品を発表している。内外の支持を集め、日本を代表する風景写真家として高い評価を得ている。写真集に『花祭』『日本の野生馬』『天地聲聞』『天地光響』『天地風韻』『櫻』『山櫻』『櫻暦』『天地』などがある。(社)日本写真家協会副会長。日本写真芸術専門学校副校長、現代写真研究所講師。
頭の中である程度の月の光跡を計算し、長時間露光で目には見えないものを写しこんでいる。海に反射した月の光や夕焼けの空の色など故郷への思い入れが全部、画面上に出ている。1回でこういう作品は生まれてこないだろう。何度もイメージを構成して、出来上がってきたものだと思う。(田沼)
厚生年金事業振興団賞 JA全農賞 カメラのキタムラ賞
関口晴子
(秋田県秋田市)
撮影地:青森県・東通村
尻屋崎
今井昭男
(福岡県北九州市)
撮影地:福岡県・みやこ町
勝山宮原
吉川和利
(茨城県結城市)
撮影地:茨城県・つくば市
燧ヶ池
休暇村協会賞 フジフイルム賞  
新井 恵美子
(埼玉県南埼玉郡)
撮影地:栃木県・茂木町
大瀬ヤナ
川井 美代子
(千葉県流山市)
撮影地:東京都・港区
台場
 

 



北海道・七飯町
上軍川
宇都宮 和雄
(北海道函館市)
北海道・美瑛町
キガラシの丘
森 孝之
(神奈川県鎌倉市)
北海道・遠軽町
小室 三喜雄
(東京都足立区)
北海道・富良野市
ハートヒルパーク展望台
伊藤五夫
(愛知県一宮市)

北海道・清里町
扇子智世
(滋賀県大津市)


青森県・八戸市 長者山
新羅神社
三浦敏雄
(青森県八戸市)
青森県・青森市
八甲田山頂上
加藤芳一
(滋賀県甲賀市)
青森県・深浦町
山田俊哉
(秋田県能代市)
秋田県・由利本荘市
石沢地区
五十嵐 清光
(秋田県横手市)
秋田県・大仙市
川目
坂本宏之
(秋田県仙北郡)

秋田県・仙北市
角館
五十嵐 邦彦
(秋田県横手市)
秋田県・八峰町
白瀑神社
五十嵐 幸二
(秋田県にかほ市)
岩手県・盛岡市
北上川
三浦 仁
(岩手県盛岡市)
岩手県・八幡平市
市営牧場
佐々木 拓治
(岩手県岩手郡)
岩手県・滝沢村
柳沢地区
島村顕士
(岩手県八幡平市)

岩手県・宮古市
真崎海岸
鴨志田 英雄
(岩手県宮古市)
岩手県・大槌町
浪板海岸
岩城茂孝
(岩手県宮古市)
山形県・三川町
佐藤俊昭
(山形県酒田市)
山形県・酒田市
最上川左岸
加藤健一
(山形県酒田市)
山形県・村山市
大谷地
渡部武三
(山形県山形市)

宮城県・気仙沼市
大島
小畑一弘
(岩手県一関市)
宮城県・女川町
観光桟橋
菅原善弘
(宮城県本吉郡)
宮城県・気仙沼市
徳仙文山
武居節子
(岩手県一関市)
宮城県・南三陸町
千葉富哉
(岩手県一関市)
福島県・郡山市
片平町
梁瀬遊吾
(東京都府中市)

福島県・北塩原村
雄国沼湿原
高橋昭男
(福島県田村市)
福島県・福島市 松川町
アヤメ池
鈴木彦三
(福島県福島市)
福島県・郡山市
多田野神社
酒井なみ
(福島県郡山市)
福島県・玉川村
川辺
田中睦子
(栃木県宇都宮市)
福島県・会津若松市
河東町倉橋
小住正吾
(宮城県大崎市)

福島県・南会津町
会津高原たかつえスキー場付近
片山久子
(栃木県佐野市)
福島県・いわき市
三崎公園
遠藤昌一
(福島県いわき市)
群馬県・富士見村
赤城山覚満淵
松本 保
(群馬県高崎市)
群馬県・みなかみ町
横川 由利子
(群馬県前橋市)
群馬県・嬬恋村
佐藤 進
(群馬県渋川市)

群馬県・神流町
神流川
下田和秋
(群馬県佐波郡)
群馬県・嬬恋村
大平
三上幸彦
(埼玉県所沢市)
栃木県・那須町
殺生石
横山洋一
(茨城県古河市)
栃木県・栃木市
加藤武司
(栃木県佐野市)
栃木県・藤岡町
渡良瀬遊水地
寺見 昌太郎
(神奈川県横浜市)

栃木県・那須烏山市
龍門の滝
高野良介
(群馬県渋川市)
栃木県・藤岡町
渡良瀬遊水地
出野一雄
(埼玉県比企郡)
茨城県・潮来市
潮音寺
岩野 昇
(茨城県神栖市)
茨城県・神栖市
日川浜
向後寛治
(千葉県香取市)
茨城県・ひたちなか市
国営ひたち海浜公園
亀田茂夫
(東京都江戸川区)

埼玉県・長瀞町
高瀬愛吉
(埼玉県秩父市)
埼玉県・さいたま市
浦和くらしの博物館民家園
鈴木ひろみ
(埼玉県川口市)
埼玉県・さいたま市
北浦和公園
三ツ石 不二夫
(香川県丸亀市)
千葉県・南房総市
白浜海岸
佐野唯葉
(埼玉県川越市)
千葉県・君津市
三島湖
石川 松五郎
(千葉県市原市)

千葉県・成田市
吉野周子
(千葉県成田市)
千葉県・いすみ市
大原小学校
横山宣明
(東京都東村山市)
千葉県・銚子市
君ヶ浜
吉原弘文
(千葉県銚子市)
千葉県・銚子市
屏風ヶ浦
仙波大陸
(埼玉県越谷市)
東京都・港区
台場
須貝昭雄
(東京都大田区)

東京都・日野市
高幡不動尊
宮森義雄
(東京都東村山市)
東京都・台東区
吉野宏映
(埼玉県北埼玉郡)
東京都・江東区
隅田川大橋
柚原君子
(東京都江東区)
神奈川県・藤沢市
片瀬西浜海水浴場
坂本義治
(東京都足立区)
神奈川県・南足柄市
狩川
青木房雄
(神奈川県秦野市)

神奈川県・箱根町
元箱根
小走暢治
(奈良県香芝市)
神奈川県・横須賀市
走水港
中津川 勇
(神奈川県横須賀市)
神奈川県・寒川町
平野栄三
(神奈川県茅ヶ崎市)
山梨県・甲州市
恵林寺付近
鴨志田 章代
(東京都調布市)
山梨県・韮崎市
渡部六雄
(東京都港区)

山梨県・甲州市
恵林寺付近
藤井壮一
(埼玉県所沢市)
山梨県・山中湖村
芹沢綾子
(東京都町田市)
山梨県・甲州市
岩波農園
加田 誠
(富山県滑川市)
山梨県・富士河口湖町
精進湖
野村宗夫
(山梨県甲府市)
新潟県・阿賀野市
六野瀬
小林輝夫
(新潟県阿賀野市)

新潟県・関川村
女川
渡辺繁雄
(新潟県岩船郡)
新潟県・長岡市
野積海岸
外石富男
(新潟県加茂市)
新潟県・出雲崎町
出雲崎役場通り
田中 日登志
(新潟県三条市)
長野県・茅野市
蓼科坪庭
松木博幸
(埼玉県川口市)
長野県・南牧村
野辺山
太田 幸一
(山梨県甲府市)

長野県・木曽町
西野
上岡正和
(兵庫県川西市)
長野県・諏訪市
霧ケ峰
小林真鈴
(神奈川県川崎市)
長野県・根羽村
河野 満
(長野県諏訪市)
長野県・信州新町
穂刈橋下犀川河川敷
富井保光
(長野県下高井郡)
長野県・白馬村
竹澤一明
(長野県松本市)

静岡県・静岡市
山伏岳
鵜飼康裕
(静岡県浜松市)
静岡県・岡部町
くらら
松崎盛樹
(静岡県静岡市)
静岡県・伊豆の国市
漆畑淑男
(静岡県静岡市)
岐阜県・海津市
戸田水郷
佐竹 哲
(大阪府堺市)
岐阜県・八百津町
上代田の棚田
武山 冨久夫
(岐阜県加茂郡)

愛知県・豊橋市
豊橋総合動植物公園
岡部明雄
(静岡県湖西市)
愛知県・豊橋市
中村靖彦
(愛知県豊橋市)
愛知県・豊田市
香嵐渓
小浦文子
(滋賀県草津市)
愛知県・新城市
梅の里
冨野光雄
(静岡県浜松市)
三重県・鈴鹿市
千代崎海岸
山内則義
(三重県四日市市)

三重県・いなべ市
両ヶ池
倉崎庄市
(滋賀県甲賀市)
三重県・熊野市
門田哲夫
(大阪府守口市)
富山県・南砺市
相倉
中西定夫
(東京都西多摩郡)
富山県・高岡市
雨晴海岸
藤井 勇
(岐阜県安八郡)
石川県・加賀市
片野鴨池
浅野晴也
(福井県あわら市)

石川県・輪島市
千枚田ポケットパーク
後谷 弘
(富山県射水市)
石川県・羽咋市
志賀町
小川 正
(滋賀県野洲市)
福井県・池田町
龍双ヶ滝
小川嘉正
(三重県伊賀市)
福井県・小浜市
山崎秀司
(兵庫県揖保郡)
福井県・小浜市
鵜の瀬
関口 潤二郎
(滋賀県栗東市)

滋賀県・高島市
海津大崎
出口利治
(奈良県香芝市)
滋賀県・東近江市
日吉神社
木村正司
(滋賀県草津市)
滋賀県・大津市
仰木の棚田
八田一徳
(滋賀県大津市)
滋賀県・栗東市
中村友美
(滋賀県栗東市)
京都府・福知山市
細見政樹
(兵庫県朝来市)

京都府・京都市右京区
広沢池
武田光治
(京都府京都市)
京都府・京都市西京区
嵐山モンキーパークいわたやま
三沢勇典
(京都府城陽市)
京都府・南丹市
廻り田池
西川 誠
(京都府京都市)
京都府・京都市左京区
鞍馬
太田 茂
(京都府宇治市)
奈良県・吉野町
吉野川
竹下邦茂
(大阪府河内長野市)

奈良県・十津川村
瀞八丁
前田 傅
(大阪府寝屋川市)
奈良県・橿原市
八幡神社
土居武男
(奈良県葛城市)
奈良県・奈良市
奈良公園
高木 真優美
(大阪府大阪市)
奈良県・桜井市
長谷寺
鍵 昌宏
(奈良県北葛城郡)
奈良県・野迫川村
片山 茂
(兵庫県西宮市)

奈良県・御所市
葛城の道
澤井祥憲
(和歌山県橋本市)
和歌山県・古座川町
滝の拝
網谷正浩
(三重県南牟婁郡)
和歌山県・田辺市
田辺漁港
山本富久
(和歌山県田辺市)
和歌山県・那智勝浦町
太田川
井田幸志
(和歌山県和歌山市)
和歌山県・高野町
高野山
古井宏尚
(大阪府堺市)

大阪府・大阪市
大阪港天保山
堀井勇二
(大阪府大阪市)
大阪府・千早赤坂村
赤阪城跡
上島春雄
(奈良県磯城郡)
大阪府・大阪市
奥田順久
(大阪府大阪市)
兵庫県・朝来市
魚ヶ滝
内山義夫
(兵庫県加古郡)
兵庫県・淡路市
岩屋漁港
小坂秀隆
(兵庫県宝塚市)

兵庫県・佐用町
平福宿
森田 茂
(大阪府藤井寺市)
兵庫県・たつの市
室津漁港
小寺澤 啓司
(兵庫県姫路市)
岡山県・総社市
備中国分寺
川上寛美
(岡山県倉敷市)
岡山県・新見市
岩中地区
井口一郎
(兵庫県宍粟市)
岡山県・美咲町
大垪和西の棚田
藤井盛男
(広島県福山市)

岡山県・津山市
鶴山公園
中西正彦
(香川県高松市)
鳥取県・鳥取市
鳥取砂丘
小谷陽一
(鳥取県鳥取市)
鳥取県・鳥取市
おおちだに公園
山根 博
(鳥取県鳥取市)
鳥取県・岩美町
綱代漁港
竹本勝治
(広島県福山市)
島根県・斐川町
藤江松男
(島根県出雲市)

島根県・出雲市
出雲大社
浦上景一
(東京都葛飾区)
島根県・出雲市
日御碕
石山惠三
(兵庫県神戸市)
広島県・広島市
広島市安佐動物公園
玉田一雄
(広島県広島市)
広島県・広島市
尾長天満宮
山本俊美
(広島県広島市)
広島県・福山市
柞磨
福岡輝治
(広島県福山市)

広島県・廿日市市
厳島神社
金澤勝己
(兵庫県神戸市)
広島県・廿日市市
厳島神社
黒川 巽
(広島県広島市)
山口県・防府市
防府天満宮
広田和夫
(山口県宇部市)
山口県・光市
フィッシングパーク光
塩田光義
(山口県光市)
山口県・下関市
妙青寺
内平和子
(山口県宇部市)

香川県・観音寺市
宝珠寺
塩田雅雄
(香川県三豊市)
香川県・土庄町
肥土山
中塚正春
(香川県小豆郡)
徳島県・上勝町
樫原の棚田
野口道子
(徳島県徳島市)
徳島県・上板町
大山寺
野藤みきよ
(徳島県徳島市)
徳島県・三好市
大歩危
永峰康則
(香川県東かがわ市)

徳島県・東みよし町
加茂の大楠
松田 昇
(徳島県三好郡)
徳島県・阿南市
桑野川
紅露儀一
(徳島県阿南市)
高知県・檮原町
下折渡
平井すみえ
(高知県高岡郡)
高知県・四万十市
三里の沈下橋
大西幸司
(大阪府寝屋川市)
高知県・宿毛市
河野 晃
(高知県宿毛市)

愛媛県・内子町
泉谷の棚田
川添明美
(愛媛県宇和島市)
愛媛県・今治市
亀老山展望公園
浜田いつ子
(愛媛県今治市)
愛媛県・宇和島市
遊子水ヶ浦の段畑
山本修代
(高知県宿毛市)
愛媛県・今治市
糸山公園
越智京子
(愛媛県今治市)
福岡県・豊前市
古賀牧場
安部民子
(大分県宇佐市)

福岡県・うきは市
つづら棚田
武谷 明
(福岡県遠賀郡)
福岡県・福岡市
背振山
柴田恭輔
(福岡県福岡市)
福岡県・星野村
広内の棚田
勝木いくよ
(福岡県春日市)
福岡県・北九州市
岩屋海岸
槙 靖志
(福岡県遠賀郡)
福岡県・北九州市
平尾台
森永恭典
(福岡県行橋市)

大分県・別府市
志高湖
田中みのる
(大分県大分市)
大分県・竹田市
白水ダム
高鷹るみ子
(福岡県福岡市)
大分県・別府市
由布川渓谷
渡辺 守
(東京都板橋区)
大分県・佐伯市
町田 晃
(静岡県浜松市)
大分県・由布市
狭霧台
江口孝一
(長崎県佐世保市)

佐賀県・太良町
太良海岸
中野春義
(佐賀県佐賀市)
佐賀県・嬉野市
春日渓谷
石井隆昌
(長崎県佐世保市)
佐賀県・唐津市
呼子港
井上憲司
(福岡県北九州市)
長崎県・雲仙市
西 豊
(福岡県遠賀郡)
長崎県・松浦市
土谷の棚田
梁井孝子
(長崎県佐世保市)

長崎県・佐世保市
西海パールシーリゾート
水田 孝
(長崎県佐世保市)
長崎県・長与町
池田 勉
(長崎県西彼杵郡)
長崎県・松浦市
鮎川康則
(長崎県佐世保市)
長崎県・長崎市
稲佐山ビュータワー展望台
山口惠資
(福岡県柳川市)
熊本県・菊池市
菊池渓谷
篠崎義規
(福岡県福岡市)

熊本県・小国町
下城の大銀杏
栗本重人
(福岡県北九州市)
熊本県・山都町
馬見原
金子昌暉
(熊本県宇土市)
熊本県・宇土市
長浜海岸
平山隆三
(福岡県筑紫野市)
宮崎県・美郷町
田代神社
北村隆知
(福岡県福岡市)
宮崎県・美郷町
田代神社
石塚 喜代司
(香川県高松市)

鹿児島県・日置市
福末光文
(鹿児島県鹿児島市)
鹿児島県・枕崎市
野口 悟
(鹿児島県鹿児島市)
鹿児島県・指宿市
休暇村指宿
高倉 雄二郎
(大分県日田市)
鹿児島県・霧島市
天降川
堂元久志
(鹿児島県霧島市)
沖縄県・本部町
瀬底ビーチ
中村光雄
(和歌山県和歌山市)

沖縄県・本部町
海洋博公園
中山富雄
(茨城県つくば市)
沖縄県・石垣市
底地ビーチ
岡 誠二
(大阪府大阪市)
沖縄県・今帰仁村
古宇利島
仲程 梨枝子
(沖縄県那覇市)

※入賞者の敬称は省略させていただきました。